「VG」アクフォ サヴァス軸立ち回り方・展開例

①1ターン目
 V単体アタック
 ライド優先:ニッキー>ホイール>ネリッサ

②2ターン目
1.ホイール・ネリッサ・コーラル・デニスあり(4パンコース)
・ホイール:V裏に配置
・ネリッサ・コーラルがエンド時前に出てる状況を作った上での4パンを狙う。
・レストする効果は1回(デニス)
パシュートアサルトがあっても効果は使わずアタッカーとして使用しホイールで後列に持っていき奇襲を防ぐ。
f:id:rb1tan:20210110144338j:plain

2.ネリッサ・コーラル・デニスあり(3パンコース)
・ネリッサ・コーラルを前・R4枚配置
パシュートあればリア後列に2枚配置し効果使用、ブーストなしで3パン。
☆デニスで出てきたユニットがパシュート以外の2かサヴァス・ランブロスの場合手札のコーラル出さない(3ターン目に使う)
f:id:rb1tan:20210110145050j:plain

3.ネリッサ・デニスあり(3か2パンコース)
パシュートありの場合2パン。
→R後列に配置し効果使用。エンド時レストR4枚にする上でのV・ネリッサの2パン。
パシュートなしの場合3パン。
→ホイールからのライド時効果でサヴァス・ランブロス出したり、デニスが2枚被って奇襲くらっても痛手ない場合デニス2枚目を出したりします。
f:id:rb1tan:20210110145208j:plain

4.デニス・ネリッサ無し(2か1パンコース)
パシュートライド!
→後列に2枚配置し効果使用。
・コーラル・パシュートあり!
→ライドコーラル、パシュートはR配置し効果使用。
f:id:rb1tan:20210110145452j:plain


(補足)
1.2.3:エンド時レストR4枚以上にする。
1.2.3:トリガーはできるだけ出さないようにしたい(出すことになっても1枚までに抑えたい。デニスで出た分等踏まえ。)

③3ターン目
「先行」
・V裏にホイールがある場合、縦1列
(1)コーラル前列、コラール2枚目orパシュートorランブロスのどれかを後列に配置
(2)ネリッサを一回以上起こせる場合、前列にパシュートorサヴァスorランブロス、後列ネリッサ。
→コーラルはアクセルサークルorネリッサとは違う列。
f:id:rb1tan:20210110150735j:plain

☆コーラルがある場合全てのサークルにユニットを出したい。(トリガーはデニスの効果を踏まえできるだけ1枚までにしたい)

☆(1)のように縦一列にG2ユニット以上が2体いる時、ランブロス登場時その列の後列ユニットは起こさずコーラルの効果を使用できるようにする。そしてランブロスでコーラルをスタンドさせもう一度コーラル効果使用でアタックプランを形成。

・V裏にホイールがない場合、R配置は高い打点1列を作り配置。
また、コーラルアサルトの効果使用に伴いV後列ユニットをランブロス登場時に起こさないことで全てのサークルを埋める必要は無し。(コーラルが2体いて両方効果使用したい場合は例外)
f:id:rb1tan:20210110151428j:plain


「後攻」
・基本は上記内容がベースで、相手のVパワーに応じてR配置をします。

(後攻の場合の追記)
(1)→R後列がG1やサヴァスでもキレイに要求値が取れます。
(2)→アクセルサークルにコーラルはあまり置かない(相手のガードの切り方、ダメージ数変動により変わることがあるが、ランブロススタンド候補として重要性が高いため)

・G1ブースターは先行以上に積極的に配置。
 (2体は出したい(V後列・R後列1つ))
・V後列のブースターはランブロス効果でできるだけスタンド。

④4ターン目
基本は3ターン目に記載した内容をベースに要求値バランスをとってRを配置します。パシュートの打点が上がったり、ネリッサの効果が使用しやすくなったりするのでバランスを取りつつ、ランブロスでコーラルorパシュート+1度以上起こしたネリッサの縦列をスタンド、相手の手札枚数・ダメージに応じてホイール絡めての連パンや高い打点アタックを狙う。